
アニメ平家物語が良いんです
NHK大河は源氏側、アニメの平家物語は平家側
2つを観ることによって、この時代の理解度が深まるでしょう。
んでもって、この平家物語が素晴らしいデキで感動しています。
監督をしているのが京アニの山田尚子さん
「けいおん」や「聲の形」で有名です。
ただ制作が京アニになってないのはなぜなんだろう?
まさかフリーになったわけじゃないとは思うけど。
京アニの体制がまだ整ってないのかもしれませんね。
平家が滅びるのはみんな知っています。
結末がわかってるからこそ、せつないんですよね。
出てくる人物がみんな良いからこそ、悲しくなる。
味のあるアニメーションと相まって、
心の琴線に触れてくるアニメに仕上がってます。
声優も有名どころばっかなので
ぜひ、チェックしてみてください。
実践いきましょう!前回は戦コレ4のハマリ台とか南国とか打ちました↓
なぜか打ってしまうアカメが斬る
さてこの日は仕事帰りにホールへ寄ります。
飛びつくような台は無かったので
帰っても良かったけれど、
アカメが斬るの247ゲームでも打ってみようかな。
本日当たり無しで、前日ラスト200ゲームほど回ってるし
据えを願って打って行きますが、
どうやらリセットっぽいなー

時おりアカメが半笑いしてくれますが、
結構深いところまで連れていかれて
投資は11Kまで膨らみました。
どうせハマるなら900超えてバケでも引け!と
願った途端に当たり。

700ゲームちょいでCZ中に確定カットインが出て
ビッグを引き当てました。
ビッグ中にスイカを引きカットイン高確率に
といっても青だと当たらないんだよなー
赤じゃないとなー

と半ばあきらめてたら、激アツのアカメカットイン!
確定では無いんだろうけどほぼほぼ当たるよ。
これで待望のラッシュへ!
結構入れちゃったけど、この台ラッシュに入ったら枚数出るからね。

しかも赤ランプ 期待が出来ます
ノーマルとの違いは内部モードかな?
バトルへのゲーム数やバトルのキャラなど
優遇されてる感じはします。

強いキャラ出てきても負けちゃ意味ないんだよ(-_-)

結局、ちょうどチャラ線でした。
やめようと思ったけど、最初の前兆だけみようかな。
というのも、この台クレジット落とすと爆音が鳴るので
周りの注目を浴びてしまうのです。
「このクソエナ野郎がっ!」と思われないために
もったいないけど、ちょっと回します。
と、これがクレジット内でCZを引き当てて

なおかつビッグにも当選してくれたからラッキー!
ラッシュまでは無理だったけれど。
さっきより増えたと喜んでたら

有利区間ランプが点いたままでした。
当然ながら追いかけるも、これが大失敗(-_-)
200どころか300ゲームも超えやがんの
嘘だろ?

しかもCZで当たるし
ま、ビッグだったからまだマシか。
ラッシュ無しでランプも消えた。
クレジット回してやめたら350枚
マイナス4K
アカメでちょいマイナなので
ボーナス系でも打ちますか。
久々にひぐらしでも打ちましょうか
打っても諭吉までにしとこう。
投資8Kで

オヤシロビッグを引いたまでは良かったが
200の周期もハズして全ノマレ
マイナス8K
ダメだダメだ 仕事帰りに大負けはしたくない
今日はもう帰りま~す
では、また次回!
コメント