
営業しているパチンコ店名公表だとか
相変わらず何かと嫌われてるパチンコ屋
店名を公表したら逆に
「あの店やってるじゃん」
と集まりゃしないのかな
それよりも東京は
まだ3割近くのお店が開いてるの?
とそっちのほうが驚いた。
たくみのとこは田舎なのに
みんな真面目に休業してるからね。
田舎のホールのほうが
余力があるのかもと思ったり。
実践いきましょう!
前回はガルパンGが初めてまともに出てくれました↓
化物語2を打ちましょう
さてこの日はお昼頃から
ホールをのぞきました。
まずはディスクをつついて
マイナス6K
ディスクは相変わらず冷たいです。
もっと打てば良いのかもしれませんが、
初手から確率以上のハマリはいらないのです。
粘ったら負け。
打てる台みつけたんだもーん。
お次は旬の化物語2
こないだ完走しましたが、まだまだ打ち込みが
足りません。
初代は5号機で1、2を争うくらい
打ち込んだ台なので、
後継機には期待しちゃうのです。
初代化物語の良さはシンプルさ。
スイカで上げて、
チャンス目か強チェリーで刺す
AT中は倍々チャンスでがんばるだけ
シンプルなだけだと飽きるんだけど、
裏で複雑なことをやってるから、
それを予想しつつ打つのも楽しい。
化物語2もぜひそんな台であって欲しい。
227ゲームというボチボチな台です。
天井が短縮されていたのでしょうか、
500手前で結末ノ儀
ここまでな~んにもありませんでした。
設定なさげだなー

羽川はあまり好きではない。
誰でもおっぱいに無条件降伏すると
思ったら大間違いだぜ。
投資6Kで

53%ならワンチャンあると思うじゃん?
正直、化物語2では70%以上ないと
当たる気しないんだな。
今回もやっぱりハズレ(-_-)
やめても良かったのだが、
他に打つ台もなく、なんとなく
がえんさんのステージだけ回していたら

チャンス目をひいて引っ張られてしまう。
がえんさんは神原の叔母さんだったけか?
たしか三十路な設定だったと思うけど
妖怪じみた若さだよね。
この台で一番の怪異かもしれん。

なんてことを考えてたら
いつのまにか当たっていた。
169ゲームと早めの当たり。
追加2K
これハズしたらやめるよと
台を脅したら

怪異2つ揃いから

これは当たらなきゃ困るやつ~
いやホント頼みますよ。
でもチャンスアップは弱く
まさかの失敗(-_-)
と、みせかけての

復活当たり!!
嬉しいけど、すんなり当たって欲しいよ
怖いじゃんか。

倍々はまったくやれず(-_-)
ステージは撫子だったんだけど

なんかマクロスをほうふつとさせる
ライブシーンが展開されます。
状態はアップ&ダウンで表示されるの
ですが、他のステージと違って
なんかわかりにくい気がするなぁ。
全然蕩とかに行かないよ。
あ、低ATなのか。そういうことか。

ライブも全然盛り上がりませんよ
シ~ンってなんかシュールだな

出玉もシ~ンで終りました。
これはさすがに即ヤメだろうと
思ったのですが、あらあら
何を思ったか、続行してます。
追加6Kでド天井
キスショットバトルではまた
怪異2個揃いだったのだが
今度はまったく振るわず

30%であっさり負けてジ・エンド
ねばって増やしたのは
負債だけでございました。
マイナス13K
[ad]
アネモネカットインからの・・・
化物語2で手傷を負ったたくみは
得意のエウレカ3へと逃げ込みます。
202ゲーム 2周期目という
微妙な台でしたが、
打ち始めるやいなや

アネモネカットインからこの出目
中・右と押してこの形は・・・

見目麗しい中段チェリーでございます
このアネモネとのコラボレーションは
もはや芸術だよね。
エウレカ3の中段チェリーは
ほんとに引けてる。
ただ、プッシュを押してもセブフラは鳴らず
(たくみはプッシュ押す派です)
2度目のフリーズはまだか?
投資はもちろん1Kです。
エピボこねーかなーと
思ったけれど

まぁまぁ、ハイパーならまだいいか。

ハイパーで9%とかアホかと
頭に来たから即ヤメしてやると
思ったけれど、1発目のKCCは
回してしまう貧乏性なたくみです。
だもんで、もうちょっと
このエウレカ3を打ちますよ。
次回につづきま~す!
コメント