
連休明けて開いてるホールもありますね
テレビでは今日もまた並んでる!とか
鬼のように言われてますが、
田舎では普通に昨日から
営業再開してるホールが結構あります。
なんでも一台おきに座らせるらしく
打ってるお客さんの隣の席には
座っちゃダメとばかりに、店員が
「遊技台は一台おきにお願いします」
なんて書いたカードを置いていくらしいです。
打ってる人の隣が、もし天井手前の台でも
それは打っちゃダメなのね。
台移動しずらそうだなー
混んでないホールなら
行ってもいいかなと思うけど、
もうしばらくは我慢しましょうか。
実践記事いきましょう!
前回は猛獣王とか結構良い台を
ひろったけれど、結果はイマイチ↓
化物語2を打ちましょう
さて、自粛前の実践記事です。
この日も仕事帰りに
サクッと打って帰ろうと
ホールを見て回ります。
化物語2に231ゲームをみつけました。
天井は500過ぎなので
打てると思うのですが、
こいつの場合、
ATに入れないと出玉を
もらえないのがネックなのですよ。
ま、打っていきますよー
投資5Kでアツめの展開から

結末の儀へ突入しました

このガハラさんは可愛いですね

簡単に赤まで行きました。
このガハラさんもいいですね

このカットインがダメなんすよ!
毎回思うけど、作画崩壊じゃない?
あげく、ハズれました(-_-)
まぁ、もうじき天井だから
そこまでダメージはないけれど・・・

結構引っ張られて
500をとうに超えてから
結末の儀へ(540ゲーム)
今度はスパッツ神原先生です。

神原のカットインは
まぁ悪くないんじゃないのって感じ
さすがに天井はハズさず。
結局投資は7Kで当たりました。

化物語2はここからが勝負です。
せめてキスショットバトルのときに
怪異2個はないと通せる気がしません

真ん中1個なんだよな~~~
大体こうなる。
んでもって30%くらいでアウト
もう先が見えたわ(-_-)
あきらめながらレバーオンすると

ここで、チャンス目ひくというね。
おそらくコイツで
だいぶ上乗せしてくれたのでは?
少し希望がみえてきましたけど、
チャンスアップはそんなに強くなく
敗北
・・・からの

復活当たり(´▽`)
もう、素直に嬉しいよ
世界も女の子もたくみも救ってくれました。
ATレベルはどうなのか
化物語2のATには2つのレベルがあり、
低レベルだと蕩に行きづらいです。
ということは倍々チャンスにも入りにくい
ので、枚数を伸ばすのはなかなか難しいのです。
低設定はATに入りずらいですが、
入ったらレベルは高いことが多いのです。
なんだか北斗天昇っぽいですね。
最初の倍々チャンスは

結構がんばったけど、
枚数が上がらなかった

130枚はぼちぼちだと思います。
勝負はここから

AT中はチャンス役をひいて
右下のアイコンの
ポイントを貯めていきます。
MAXポイントになると
ヒロインクエストに入り、
成功するとモードが上がっていきます。

こんな風にね
なかなか上りが良いので
レベルは高いのかも?

演出成功から、倍々チャンスゲットです!
沼地ってこんなデレキャラだったっけか?

キャラアイコン成功して
テンション上がります!!
またキャラアイコンあるよあるよ!

ぼぇ~~
次ゲーム即ピンチとか、ないわ~
この倍々チャンスがちょっとわかりにくい。
リリベで終了するんですよね。
リプレイでもたまに
乗せてくれるのはいいけど
ベルでのゲット率は前作より低めです。
ここを回避できず
チャンスを逃しました(-_-)
この倍々チャンス後
撫子タイムへ

この撫子タイムが特殊で
ヒロインクエストが発生しません
撫子がUPとかDOWNとか繰り返します
(DOWNの時の撫子は可愛いけど、嬉しくない)

ライブステージに行くと
内部的に蕩か特化の前兆となります。

これが演出失敗ばっかで面白くないのよ
撫子タイム嫌~い

結局その後、倍々チャンスに
入ることは無く終了。
レベルは低かったんだと思います。
低設定のくせに~~(知らんけど)
即ヤメで流しました。
プラス2K
お客さんはそんなにいないのに
ディスクは混んでるので、
今日も消化不良ですが、これにて帰宅。
あ~ディスク打ちたいから
今度はディスクにします!
では~
コメント
こんばんは(^.^)物語セカンドは、37%でAT入らずでそれっきり打ててません…もちろん記事にもできずじまいです笑
これ見て思い出しました!私もガハラさんのその怪異カットイン微妙だと思ってたんです!(T▽T)んー!でも前の2枚はなかなか..と言うかパーフェクトですねw
早く打ち行きたいけどもう1ヶ月は我慢ですかね…
エリーゼさんコメさんきゅ(^^♪
そうなんですよ、ガハラさんカットイン
可愛くないんですよねー
ヒロインのはずなのにこの冷遇っぷり。
撫子と比べると雲泥の差ですよ(-_-)
店で打つのはもう少し我慢しましょうか。
慌てて打つ状況ではないですから。