
魚民で虫が混入してたってSNSで拡散されてます
ことの発端は魚民でもつ鍋頼んだら
虫まみれだったという話

この写真で青のりっぽく浮かんでいるのが
すべて虫です。なかなかぞっとする。
これは白菜についてたアブラムシかなと思います。
僕らから言わせるとアブラムシが付いてる白菜は
あんま農薬使ってない上物なんじゃ?と
思っちゃうんだけども。
まぁどこでついてたのか実際分からないから、なんともいえんけど。
野菜に付いてた虫なら、洗えば簡単に落ちます。
今回の魚民の場合、その作業が抜けてたのが問題。
店としてバイト比率を上げると、経費は減るけど
サービスのレベルは劣化し、店の価値は下がっていきます。
こんなツイート見たら誰が行くの?って話にもなるし。
最近はこんな風にすぐSNSに晒されるから、
うちらの職場も心配だわ
商品づくりにはより気をつけないといけませんね。
実践行きましょう!前回はガメラを打ちました↓
ディスクを打ちますよっと
さてこの日はディスクを打ちます。
2320ゲームでB10 R6というなかなかの台
ただ今日びのディスクに設定を期待してはいけません。
ディスク2の情報もぼちぼち出てきてますね。
ビッグの獲得枚数が200枚ほどに減りますから
どうしてもダンスタイムの比重が上がりますね。
機械割は設定1で103%という噂ですけど
今以上に収支が荒れると思う。
ま、先のことはおいといて
目の前の台に向き合いましょう。
このディスクとももうすぐお別れ。
会えなくなる前になんとか生涯収支をプラスにしたい。

打ち始めてすぐ、レバーオンルーレットが発生したものの
普通にスイカではずれ。
こういう後はハマることが多い気がするので
心配していると
投資9Kでバケと微妙な展開
がっかりしていると、
すぐさま11ゲーム目

左消灯だけだったので
「はいはいリプレイね」とフリー打ったら
リプもはずれるという悶絶目
これがビッグでひとまずホッ。
勢いは止まらず
14ゲーム ART中は激アツのペラポンから
ハイパービッグをゲット!
55ゲーム スクラッチ演出からバケが当たり

投資が軽ければヤメてるところ。
浮きも少ないし、まだちょっと打ち足りないからと
続行すると・・・
やっぱりハマってしまう(-_-)
423ゲームでスイカから当たりで、もちろんビッグ
ただこの台ハマると連チャンしてくれるらしい
ART中の48ゲーム
バシュ&キャラリンの激アツコンボから
無事に当たってバケ
さらに8ゲーム バケ
と素晴らしい連チャンもバケばかり(-_-)
ここがビッグ3連だったなら
ウハウハで帰ってたのにな~
この後は普通に当たって
147ゲーム バケ
164ゲーム ビッグ
150ゲームほど回してやめ
交換したら思ったより残ってて750枚
プラス6K
コイン持ちよかったから、
もしかして高設定・・・はないか。
最近ちょこちょこ勝ってるし
ディスクの生涯収支プラスも少し見えてきたかな(^^♪
また次回!
コメント