
なんだかいきなり営業再開されましたね
いきなりだなぁーというのが正直な感想です。
緊急事態が解除されたわけでもないのに
続々とホールは今週末から営業再開しています。
コロナ対策はどうなってるのか、
仕事帰りにちょっと見てきました。
たくみの近所のホールの話ですが、
どこもマスク着用は義務
間引き営業してるとこと、
してないところが別れていますね。
大手ホールさんはこんな感じ

空き台になると
店員さんが台をキレイにしていきます。
各台にお手製のクリアボードを
取り付けていて、全台稼働していますね。
ちょっとボードが短くて横を向くと
お隣さんの顔があるのですが・・・
個人的には間引き営業のホールのほうが
安心感があります。
隣りがいないと遠慮なく
写メれるというブロガーに
とっての利点もありますしね(^^♪
まぁ気温が上がってきてウイルスも
おとなしくなってる気がするので
ホールに行くのはさほど神経質に
ならなくてもいいのかもしれません。
ただ、手洗いうがいはきっちりと。
あと、打っている時には飲食や
タバコなどはひかえようとは思います。
実践記事いきましょう!
前回はG1ダービーで
ひさびさの凱旋ロードに突入しました↓
エウレカAO 天井狙い
実践は自粛前のものです。
この日は仕事帰りに
ちょっとのぞいてみました。
するとエウレカAOに
なかなかのハマリ台をみつけます。

途中何回かARTには入ってますが
ボーナス後723ゲーム
天井はボーナス間900ゲームですから
これはなかなか美味しいでしょう。
・・・と、思うじゃない?
最近AOがつれなくて(そんなもんだという声多数)
ろくな結果になりゃしない。
QACってこんなにやれなかったっけ?
3ケタをバンバン出してた
あの頃に戻りたい。
6K投資で天井へ
QACはお約束の10ゲーム(-_-)

もちろん駆け抜けて、この枚数。
ART後少し回したら
コインなんて残りゃしないって。
マイナス6K
これではまだ帰れない!
ひさびさに北斗天昇を打ちます
ちょっとトサカにきたので、
普段は打たない北斗に座ります。
北斗無双なブロガーの
実践記事を見ていると、簡単に
突破できる気がしてくるのです。
前回449ゲームで当たりの台を
1ゲームから回します。

63ゲームでの激闘チャンスをハズすも

200のゾーンで当たってくれました。
これだけで少し嬉しいたくみは
可哀そうな男だと自分でも思います。
昇舞玉は2個
でも、そんなの関係ない!

小役レベルは2
そんなの関係ない!

初戦負けしないだけで
喜んでるたくみは可哀そうな男だと
自分でも思ってます。
・・・でもって、

ホント、この台無理だと思う(-_-)
たくみも
「でも勝ってしまいましたー」
とか言いたいのですよ(-.-)
あんなにラッシュ入るのはきっとゴトだと思います
気持ちが萎えたので帰ろーっと。
2台打ってマイナス11K
今度北斗ゴトの
仕方を教えてください>チェケさん
では、また
コメント
お疲れさまです(`・ω・´)ゞ
エウレカAOでそのハマリはさすがに拾った事ないですね(; ・`д・´)すごい・・・
北斗は本当になんかわからないけど勝つんですって(ノД`)・゜・。
なぜかはわかりませんが(`・ω・´)ゞ
チェケさんあんがとです!(^^♪
そしてゴト師あつかいして申し訳ない(ぺこり)
・・・でも、あんなにラッシュ入るのは
ゴトなんですけどね(-_-)