
大往生だったのです
たくみのばあちゃんが亡くなりました。
齢100歳でしたから、大往生でしょう。
老衰で亡くなったから
最後もきれいな顔でした。

そうそう今年、安倍ちゃん(総理ん時ね)
から100歳の賞状をいただいてました。
これすごくないすか?
初めて見ましたよ。
でも考えたら。今のお年寄りが
一番長生きするのかもしれませんね。
医療も進歩してるし、昔の人は
添加物入ってない自然の物食べてきてるし。
たくみは初孫だったので、
ばあちゃんには
それはそれは可愛がってもらったのです。
遺影の写真が
たくみの結婚式の時に撮った
写真だったので、
それ見て、またうるっときちゃいました。
んでもって親戚一同が集まりました。

妹のブチャコ(ブチャイクなわけでなく
髪型がいつもブチャラティな為)
の子供とも初対面。
たくみが抱っこしたら
ギャン泣きされました(-_-)
するとブチャコはスマホで
出前館のCMを見せます。
すると
なんということでしょう
ピタっと
泣き止んだではないですか( ゚Д゚)
ひと昔前は
タケモトピアノのCMだったり
ポイズンだったりしたんだけど、
今は出前館のCMで
子供が泣き止むみたいですよ
(知らんけど)
んなわけで
ばあちゃんが亡くなったのは悲しいけれど
終わりは始まり
こうして糸を紡いでいくのが
私たちのやるべきことなのでしょうね。
がんばっていきましょう!
実践いきま~す
前回はたくみのお金が大往生でした↓
エヴァ勝利 据えならば美味しいけれど
前回の続きです。
何も当たらないまま
諭吉さんが6人逝去されました。
最近は6号機メインに打ってるので
こんなに負けることは
そうそう無いんだけど
年に何回かこんな風にどうにもならない時が
あるんですよねー。
帰る前にホール内をひと回り。
今日は自分のヒキで勝負する
ボーナスタイプだと当たる気がしないから
よっぽど期待値がある台があれば打つ、
という気持ちです。
するとエヴァ勝利に
当日6スルー台を見つけました。
それだけだと別に美味しくないんだけど、
今日はART当たってないんですよね、この台。
前日は3スルーで閉店しています。

したがって、据えならば9スルーという
お宝台になります。
それで打つ気になりました。
これが投資4Kでボーナス
さて、据えかリセか・・・

よしっ!ラッシュいただきました!(´▽`)
多分据えだったのでしょう。
でもここまでの投資を考えると
笑顔にはなれませんけどね。

まずはボーナスをひとつゲット。
しかしながら継続時に玉は3つ
こんなの、ほぼほぼ駆け抜けるわ~
と諦めムードで消化すると

残り0玉でバー揃い
ほんとに土俵際で踏みとどまりました。
奇跡は起こるのかな?
土俵際のバー揃いで、ラッシュ継続。
ただラッシュのレベルは高くなさそう。
てか多分一番低いレベルだと思う。
この台で出すには
玉を溜めまくらないといけません。
ラッシュのレベルが高いと
玉が溜まりやすくなるのです。

玉が無いなら
ボーナスをひけばいいじゃない。
少しでも負債を減らしたいから
ボーナスはいくらでもひいてくれ。
でもせっかくボーナス当たったのに
そんなに玉は溜まりませんでした。

ゲンドウカットインはバー揃い激高なはず!
なのに右リールはズルすべり
なんでなんで?と思ってたら

カヲルくんが出てきてビッグでした。
いや~これは嬉しさ2倍ですね(^^♪
6戦目
ここまで
なんとか玉をやりくりしてきましたが、
第9使徒相手に玉3つでは苦しすぎる。

と、思ったらまたもや玉0でバー揃い
これがボーナスもついてきてくれて
また嬉しいパターン。
・・・だけでは終わらなかった

このボーナスがF型クラッシュ!
ボーナス中
1/1.5の確率で玉をストックします
ビッグで発動すると
20玉くらい溜まるのですが
今回はバケからなので

今回のストックは11個
バケでこれならじゅうぶん平均以上ですね。
これで一息つけそう。
これでラッシュのレベルが高ければなぁ~
言ってもしょうがないけど
壊れるにはレベルが高くないと無理だよね。

格納庫も出ちゃいます(継続確定)

これもいいですね~ かっちょいい

ラッシュ消化中にこんなカットインが
(バトル中じゃありません)

カットインの時点で確定かどうかは
わからんが、無事に揃ってストック
ボナも結構引いて
下手したら、エンディングも・・・
(エンディングは23連以上の敗北時)
な~んて思ったら終わってしまいました。

15連で終了
即ヤメで1750枚交換です
このエヴァ勝利では31K
まさかの展開で
負債を半分回収できました。
ほんとに助かった~~
なんだか勝ったような気分で
また次回!!
コメント