
最近ベニヤ営業が増えてません?
ベニヤ営業とは

こんな風に台を外した状態で営業してることですが、
最近多いんですよね~ どこのホールでも。
こないだ行きつけのホールがやたら台の電源が
落とされていて、
「いよいよ店閉めるのか?貯玉下ろしとかないと」
とあせって貯玉下ろしたんですけど、
ホールはどうやら旧基準機(5号機ね)の
設置比率のことを厳しく言われてるらしくて
5号機をはずしてるみたいなんですよねー。
かといって代わりの6号機も無いですし
(質、量ともにね)
ベニヤにしたり、台の電源を落として比率の調整を
行なっているようです。
ま、不細工な対応をしているホールの
経営が厳しいのは間違いないでしょうから、
貯玉下ろしといて正解なんじゃないかなと思います。
以前書きましたが、
倒産時の貯玉補償をしているホールでも
現金での補償はありませんからお気をつけあれ。
(貯玉相応の商品やカタログギフトとの交換になります)
実践いきましょう!前回は2月の最終実践でした↓
打ちたくないけど打たなくちゃ
さて、2月を終わって収支はマイナスへと転落しました。
ヒキも弱いけれど、やっぱ今勝とうと思ったら
ジャグラー打たなくちゃダメかなぁ。
かたくなに打つのを拒んでましたが(つまんないから)
勝つためには避けては通れない台なのです。
6号機アイムに常連達が群がっている中、
旧ジャグのほうはマークが緩くなってる感じです。
旧アイム 2746ゲームで B8 R16 1/114
現在400ゲームほどハマっており、
放り投げられた台です。
打ち始めると
投資4Kで ガコってビッグ

やはりGOGOランプは美しい
ジャグ連を願っていると
80 ガコビッグ
5 ガコバケ
93 ガコビッグ
ビッグ3連以上したら即ヤメしてもいいと
個人的には思ってます。
じゃ、なんでジャグ連後も続行したのかというと
設定6も期待できるほどコイン持ちが良いから。
246 ガコビッグ
151 先光りビッグ

60 バケ
71 先光りチェリーバケ
このバケバケ来た時に嫌な予感はしました。
「でもコインは微妙に増えたから」と
続行したことが悔やまれる。
302 ガコビッグ
ジャグの300超えはハマリだよ(-_-)
356 ビッグ
2連続で300超えられて万事休す。
これで連しなきゃ帰るか、と思っていると
93 バケ ・・・で終り。
128回してヤメ 交換したら400枚
プラス4K
今の時代、ジャグを打ってプラス2Kや4Kでも
喜ばなくちゃいけないらしい。
でも、やっぱそれだけじゃ打ってても、書いてても
面白くないから、次回は違う台をば。
また次回!
コメント