
あけましておめでとうございます!
年末年始は夜も明けぬうちからせっせと
お寿司やオードブルを作ってました。
仕事柄、お正月はゆっくりできませんが、
でもまぁ、今年は驚くほどヒマでした。
こっちは田舎なので、このコロナ渦
帰省客がいないんでしょうね。
みんなでせっせと作った商品を
夕方に全部半額にしないといけない
せつなさに心が折れそうでしたよ。
あーやだやだ。
気持ちを切り替えてスロを打ちましょう!
今年はうし年ですから
初打ちには

北電子のマタドール2がおすすめ!
牛の告知ランプが神々しいですよ。
え?もう無い?ってか元々ホールに無い?
じゃぁしょうがないですね。

おうし座のアルデバラン様に会いにいきましょうか。
初打ち稼働はまたいずれ。
前回はエウレカ3で
バトル期待度100%からはじまりスペック3へ↓
絆の天井狙い
さて、去年の残った実践を片づけてまいりましょう。
この日は仕事帰りにホールに寄りました。
珍しく絆に

513ゲームとかいうお宝台がありました。
ま、お宝台になるかどうかは
当たってみないとわからないんだけども。

まーったくBC引けないまま天井到達。
たくみはたびたび天井でBTをはずすので
慎重に消化しないといけません。

同色BC中に巻物をひけました。
よしよし、これでひと安心。

・・・にならないところがたくみクオリティ。
おいおい、マジかよ。勘弁してくれい(-_-)

それでもなんとか50%は引けてたみたいで
BTには入ってくれました。
コイン持ちが珍しく良くて
投資が5Kで済んでるので
なんとか勝ちにつなげたいところ。
1戦目、恋高確だったのだけれど、
なにも引いてないのに対決発展して勝利。
押し順ベルで当たったかな?
これが青同色BCで、蛟が流れる。
なかなか幸先良し。

2戦目は縁高確で終盤に巻物一確目
前作同様、高確中は中押しがフェイバリット。
絆2では赤バーが下段に止まれば巻物です。
3戦目は恋&縁高確だったのだけれど、
ここは何も引けず(-_-)
4戦目も縁高確が点いてくれた。
こうやって高確がしっかり点いてくれると
ホントに楽しいのだけれどね。
今度はしっかり巻物をひけてBCゲット。
シナリオは朝駆けだろうか?

最後は想高確で弱チェと巻物をひいたけど
当たらんかった。くぅ~
6戦終了で820枚獲得。
いつもこれくらい楽しませてくれると
絆も面白いんだけどなぁ(´▽`)
交換して、プラス11K
ゴージャグから猪木へ
絆で思ったより浮いたので、欲が出た。
ゴージャグに3558ゲーム B15 R14
という台を発見。
前回800ゲームで当たった後に
ジャグ連どころかまたハマってやめてる。
いわゆる複合ハマリパターンですな。
ハマる前のボナ確率がヤバい。
こんな小役レベルでペカリまくったら
さぞかし楽しかっただろう。
一回当たればまたジャグ連しそう!と
思ったので打ってみる。
これが5K投資でチェリー重複からビッグ
ここでジャグ連してくれるとわかりやすかった
のだけれど、残念ながらコインは全ノマレ(-_-)
またまたハマリそうな雰囲気だ。
さすがに設定はあるだろうけど、
この前が出木杉くんなのが気に入らない。
勝ちをフイにするのも癪なのでやめておいた。
小勝ちで帰ろうと思ったのだけれど

再導入された猪木にそこそこハマリ台を発見。
まともに打ったことがないので少し興味がある。
というのも、この台

乙女カスタムができるんですよ!(´▽`)
闘魂チャンスで乙女たちがや~んや~ん♡
言ってくれるなんて最高じゃないですか。
6号機だし天井までハマっても
AT入ってくれたら負けることはないんじゃないか?
と思って打ち始めたのだけれど・・・
これが間違いであることを
後に思い知ることになる。
演出は面白いですよ。

猪木の投げやりな言葉に思わず笑ってしまうし

この猪木先生の演出めっちゃすこ。
猪木先生にかかれば、ド不良達も

めっちゃマジメに改心しちゃうんすよ。笑けるわぁ。
でも、この台6号機のくせに
回らねーーんすよ。
いや、でも調べたら50回/1K以上あるので
ただ単にヒキのせいなのか。

猪木ガールズが可愛くなければ
途中でぶん投げてましたよ、きっと。
やっと天井で当たった時には

投資は10Kになってたのですけど・・・
普通に4号機くらいの回りだぞ、おい。
3回突破型だけど、80%だからさすがに
ここはクリア。
ただこの台で伸ばすには、ATが決まった後の

炎超戦に勝ち続けないといけないようです。
さすがに世界の猪木がスケボー少年に
負けることはないと思ってましたが、
寄る年波には勝てないようで、残念ながら
タイムアップで上乗せならず(-_-)
それでもようやく入った闘魂チャンスで

念願の乙女カスタムを堪能します。
これはなんというか最高ですね(´▽`)

こういうオマケ要素は大歓迎なので
他のメーカーさんもよろしくお願いしまーす!
(コンプラ上等だ~)

単発で終了しましたが、満足しました。
マイナス6K
あ、絆の勝ち分が・・・
というわけで、また次回!!
コメント