
今話題の鬼滅の刃を読みました
インフルの時にヒマだったので
子供が持っていた「鬼滅の刃」を読んでいました。
今めちゃくちゃ人気があって単行本が品薄なほど
らしいですね。
最初は「絵が下手くそだなー」という
印象だけだったのですが、なるほどこれは面白い。
善逸(ぜんいつ)というキャラがいいですね。
このキャラを思いついた時点で勝ちだと思います。
面白い漫画はこういうキャラが勝手に動いて
本筋のストーリーに深みを与えてくれます。
スロットで勝つのにもストーリーがあります。
本筋は設定狙いか期待値稼働なのか、
人によって違うでしょうが
魅力的なサブキャラ(機種)が活躍してほしい。
そのほうがスロライフが楽しくなります。
そう思って打ったことのない機種を
触ったりしているのですが、
あれれ?最近本筋を見失ってる気がしてますよ。
今回もそんな実践だったりします。
前回は絆とのラストバトルがありました↓
天下布武4を打ってみる
12月後半の実践です
この日はお昼前にホールへ着きました。
特にイベントでもなく狙い台も無いので
重役出勤です。多分これがダメなんだと
思うのですが、楽したいんですよねー
なるべく並びたくない。
朝イチ台で
新台の天下布武4、このリセットから打ちます
このホールでは6号機は全台リセット。
ほぼ通路と化しているリゼロでさえも。

打ち出してすぐ
忍者ステージに行きましたが当たらず。
150ゲームまで回してやめました。
マイナス4K
低設定だとリセットから天国へは
行きづらいみたいなので
リセット狙いは微妙かも
この後のイベントで
全6になったのですが
その時のデータはこんな感じ↓

北斗の6みたいでしょ
6号機の設定6って
どれもこんなになっちゃうのね。
最大ハマりは300ゲームくらいと超安定
演出は面白いのでツモれたら楽しそう。
ま、イベントでもなかなか
この台には座んないけれど(-。-)y-゜゜゜
戦コレ2を打ちますよ
ここでエウレカ3を打っています。
以前記事にしたので省略
マイナス9K

鉄拳4の有利区間ランプを99ゲームから
147ゲームで消えました
マイナス1K
この日はまるで打つ台がありません。
すでに詰んでる感じがします。
逃げのディスクへ行くか迷っていると

戦コレ2のキラキラでも打ちます?
これがモードBかどうか
あんまり信用ならないんだけど。
306コレから
これが大失敗(-_-)
華麗にモードB天井をスルーして

当たったのは889コレ
鬼ヶ島も1回ぽっきり
投資は17K 軽く死にました

味方キャラが出るのは久しぶり!
最初が黄色なので神成り上がりは否定

多分ずっと50%の安定だったと思います
2連で終了。
キラキラしてるけど、もう追いませんよ(怒)
最初のステチェンまでみてヤメ
200枚交換です。
逆襲のシャアで締めます
もう今日はダメな日だ。
このあとアイムの
3000ゲームで
B4 R19というえげつない台を打つも
7K投資でバケの数だけを増やして飲まれ。
いよいよ打つものがなくなった。
軽い当たりを狙ってばかりいるので
こらえ性もないときてる。
こういう精神状態の時に大負けするのですよ。
反面教師にしてくだされ。
完全にトサカにきているので
パチンコのシマに向かう。

逆襲のシャアのヘソがひとまわり大きい。
開いてるのはヘソだけだけど
回る時は回る感じで
ならすと25回/Kといったところ。
何回か当たりそうなリーチは来たけれど


空気の読めないクェスを
心の中で折檻してヤメ。
パチは10Kまでと決めているのでここまで。
本日の総投資48K 回収4K
マイナス44K
タコ負けしました(-_-)
どうにもならない日ってたまにあるよね。
どうかたまにでありますように(祈)
では~
コメント